こんにちは。広報の根岸です!
今年は有難いことにフェス三昧な
春夏を過ごさせてもらっています。
仕事で行ってなかったとしても、
プライベートで行っていたであろう、
そんな大好きなイベントばかりに関わらせていただきました。
今回は、私自身も大好きな音楽フェスと
スポーツてぬぐいの関係性ついてお話できれば。
私はアウトドアと音楽が好きです。
キャンプフェス、音楽フェスによく行くのですが、
強い日差しや雨に対して、
タオルを頭や肩にかけている光景をよく見ます。
これ、スポーツてぬぐいにしたら良いのに!
とずっと思っていました。
タオルだと元々が重い。
雨に濡れるとさらに重くなるし、そのあとの収納も困る。
タオルはフェスには不便!と気づいた方は
てぬぐいに流れている人がほとんどかと。
ここ数年、フェスのてぬぐい需要は高いです。
でも一般的なてぬぐいって90cmなので首に巻くと
短すぎて、ちょんちょんになります。
後、多くの人が気になっているのはほつれかと。
首に巻くとちょっと汚く見えてしまったり。
その悩みを全て解消できるのが
スポーツてぬぐいです。
CHAORASのスポーツてぬぐいは
「てぬぐい以上タオル未満」を目指してつくりました。
分かりやすいのはほつれない端の縫製。
そして110cmの長さで巻きやすいです。
帽子にてぬぐいを入れる人も多いですが、
CHAORASは長いのでより使いやすいかと◎
(FUJI&SUN2024 お隣のジャーナルスタンダードのスタッフと!)
使って実感するのは、肌触りが抜群に良いです。
素材の綿50%、バンブーレーヨン50%というのは
CHAORASが開発しました。
他社にはつくれない唯一無二です。
さらに、a・b soft®という椿系オイルを使用した
柔らか加工をしています。
こちらもCHAORASだけの特殊加工。
イベント帰りのお風呂にももってこい!
最後まで完璧です。
もっと詳しく知りたい!と思った方はこちら。
スポーツてぬぐいとは?
**
KOBE SONOSNO
坂ノ上音楽祭
FUJI&SUN
CIRCLE
出店やオフィシャルグッズというかたちで
関わらせていただきました。
月末はプライベートで森道市場もいきます。
イベント出張の代休を使用して3日間。(笑)
好きすぎるなあと自分でも思います。
毎年欠かさず行っているイベントです。
今年はCHAORASのてぬぐいを使っている人を
見れたら良いなあと思っています。
(来年は出店したい!!!!)
今年は、フェスの会場を見渡すと
CHAORASを身につけているお客さんが
何度も目に入りました。
そして、てぬぐいを身につけている
お客さんを通してライブを見ました。
なんて素敵な光景なんだろうと。
なんだか毎度胸がいっぱいになります。
*
音楽フェスにもスポーツてぬぐいを。
CHAORASがフェスシーンの
必需品になると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!
広報 根岸