CHAORASの「ないものづくり」、11年目でスポーツてぬぐいWIDEが誕生!

こんにちは、CHAORASの宮本です。
来月、CHAORASのスポーツてぬぐいが11年目のタイミングで、新商品「スポーツてぬぐいWIDE」がデビューします。
多分初めてブログを書きますが、昔から大好きな45Rの洋服を買ってカタログの高橋さん最後のページを読んだら、その冒頭「ないものづくり」がいつのまにか社是のようにうんぬん・・・とはじまっていました。それを読んで僕も11年前「ないものづくり」目指して生地開発から取り組んだCHAORASのスタートのこと思い出しました。まぁ45Rさんと比べるのは恐れ多いことは百も承知です。
「ないものづくり」に取り組んできた

市場にまだない価値を自分たちで作り出す。11年前にCHAORASを始めたとき、「手ぬぐいのポテンシャルを最大限必要とするシーンって?」「アウトドアで使える、かっこよくてもっと今よりの実用的なんってないよね?」って。それで、日本の伝統的なてぬぐいのポテンシャルを最大限のこし、現代アウトドア仕様に進化させるにはってことで、生地そのものを作り直しました。そして今、11年目の節目に新しい「ないもの」を生み出した。
それが「スポーツてぬぐいWIDE」!
スポーツてぬぐいWIDE、ただのてぬぐいじゃない

まず、幅を31cmから40cmに広げました。首や肩の日焼けをしっかりカバーしたり、頭に巻いて強い日差しから頭皮や肌を守ったり、いろんな使い方ができます。なのに、糸を細くして工夫したから、面積が広いのに重さはわずか7gしか増えてない。軽さはそのままで、糸が細い分しなやかで触りごごちはさらにアップしました。
さらに、今回は防蚊加工をプラス。山やキャンプでの虫対策もバッチリです。自分だけで使うんじゃなく、子供の虫刺され防止や、ベビーカーで寝てる赤ちゃんを守るのにもぴったり。家族みんなでアウトドアを楽しめるアイテムにしたかったんです。
もちろん、CHAORASのこだわりは変わらない。綿と竹レーヨンのブレンド生地で、汗をしっかり吸ってすぐ乾くし、抗菌効果もある。
守ってくれるてぬぐいですかね。
これからも「ないもの」を作り続ける

「ないものづくり」は簡単じゃないけど、CHAORASはこれからも日本の伝統とアウトドアを繋ぐアイテムを作り続けます。そしてさらにはてぬぐいが映えるそんなシーンまでも作っていくかも・・・それは来年2026年のCHAORAS フェス開催の根拠かもしれません。フェスの事についてはまた追々。11年目の新商品「スポーツてぬぐいWIDE」を手に、ぜひ次の山やキャンプへ出かけてみてください。家族や仲間との楽しい時を少し豊かに出来ればうれしいです。
宮本