アウトドアアクティビティのために生まれたてぬぐいブランド

local_shipping5,500円(税込)以上のお買上で送料無料

こんにちは!広報の根岸です。

2025年5月23日~25日(金・土・日)
念願の森、道、市場2025に出店をします。

よっしゃー!!!!!!!叶いました!
めちゃくちゃ嬉しいです!!!

森道市場は、
日本全国から集まった500店以上のマーケットと
音楽ライブを楽しめる野外フェス。
会場からは海が見え、遊園地内のエリアもあり
ロケーションも抜群。センスの塊のようなイベントです。
来場者数は3日間で約5万人。

過去ブログ、Instagramなどでも
いつか出店したい!と何度も書いてきました。
ちなみに口では100回、いや200回くらいは言っていました。

会社の仕事の目標提出にも
「森道市場出店」と書きました。
想い、たくさんあります。

私はとにかく森道市場に出店したかったです。

毎年、プライベートで欠かさず行っていた森道市場。
ホテル泊、キャンプ泊、3日海エリアキャンプ、3日遊園地エリアキャンプ、あらゆるパターンを経験しました。
お客さんで行くなら私は海エリアで大型テントで宿泊するのが1番好き。絶対2泊3日!

実は私、チャオラスに入社してまだ2年も経っていません。
一昨年、森道市場に全日参加したくて、終わってから入社しました。
森道市場中心の予定の組み方をしていたほど大好きなイベントです。

なので、チャオラス入社後初めての森道市場が昨年でした。

昨年は有難いことに、
Circle、FUJI&SUN、坂ノ上音楽祭、KOBE SONO SONOと
大型フェスの出店やオフィシャルグッズを担当させていただいたので
スポーツてぬぐいを巻いているお客さんをたくさん見ました。

春フェスの最後を締めくくったのが
プライベートで行った森道市場でした。

仕事じゃないイベントに、気も張らず
全力で楽しもう!とワクワクしていきましたが
チャオラスじゃないてぬぐいが広がっている光景を見て、
遊びに来ているはずなのにずっと悔しかったです。
自社のてぬぐいがないことが悔しくて悔しくて、
来年はこんな気持ちで参加したくないと思いました。

公募制ではない森道市場にどうやったら出店できるか、
昨年の森道市場が終わってから、たくさん考えました。
お店をしている方とその話ばっかりしました。

何をしていても、考えが森道に繋がってしまう、
寝ても覚めても、仕事をしていても、遊んでいても、考えてしまう
そんな1年でした。

どこかにチャンスがおちてないか、
出たいということをとにかく発言・発信して、
見たい場所やお店は遠方も構わず足を運んで、
関連する記事もたくさん読みました。

特に、らーめんやんぐの店主、高梨さんのこの投稿は何回も読みました。

目指したい場所。これを見てさらに想いが増しました。
知れば知るほど、かっこいいこのイベントに関わりたかったです。

 

チャオラスの出店場所はサークルズエリアです!

縁をくれたサークルズの皆さん、本当に有難うございます!!!

●サークルズ ブログ
【森、道、市場 2025】音楽と、食と、マーケットと。森、道、市場 2025 出店します!

昨年の夏、名古屋でPOPUPをさせてもらってから
お世話になりっぱなしです、、、!

出店が決まった時、HPに更新されたとき、嬉しくて泣きました。
それぐらい想いも強いし、本当に嬉しいです。

参加するには、全力で!!!
アウトドア物販ブースを盛り上げます!

 

森道市場のことを想ってつくった
新色もリリースします。

名前は「パーク」。

自然と人、音楽とマーケットが交差するイベントの世界観を
イメージしたカラーです。
森道市場の会場、遊園地と海辺で開催されるPOPな
フェスの様子をタイダイ染めで表現しました。

初出店、全力で楽しみ、売ります!

ワイドサイズの詳細はこちらのブログにも!
【イベント限定販売】タイダイ染めワイド

どうぞ遊びに来てください^^

**

スポーツてぬぐいは本当にフェスに良いんです。
日差しが強い中、常に歩いたり、止まって音楽を聴いたり。

一般的なてぬぐいだと短くて結べない、
ほつれが気になってしまう、
スカーフは大判だけど風通しが悪く蒸れやすい、

スポーツてぬぐいは良いとこどりしています。

アウトドアシーンだとうちのてぬぐいが
最強で最適です。ぜひぜひぜひ。

どうぞよろしくお願いします!

関連記事:
音楽フェスとスポーツてぬぐい
音楽フェスとスポーツてぬぐい(2024まとめ)

【イベント限定販売】タイダイ染めワイドサイズ